ニュース

地熱理解促進のための小規模発電等調査支援事業(北海道・羅臼町)の公募公告を掲載いたしました。
「エコプロ2025」展示ブース設営業務の入札公告を掲載いたしました。
【お詫び・復旧のお知らせ】地熱資源情報ウェブサイト等の「お問い合わせ」フォーム における障害について
現在「お問合せ」のサービスを停止しております。ご不便をおかけいたしますが、利用再開の際は改めてお知らせいたします。
令和7年度地熱資源開発シンポジウム開催及び地熱広報業務の公募公告を掲載いたしました。
令和7年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業(第2回)の公募を開始しました。<公募期間令和7年4月21日(月)~令和7年5月30日(金)>
「令和7年度地方自治体地熱研究会補助業務」に関する公募情報を掲載いたしました。
令和7年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業(第1回)の公募を開始しました。<公募期間令和7年2月3日(月)~3月24日(月)>
ニュージーランド現地研修 地熱発電所のケーススタディを含む「浅部と深部の貯留層評価・管理」の受講申込みを延長いたしました。
「令和7年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業 制度改正説明会」の申込みを開始いたしました。
令和6年度「地熱井掘削監督者養成講座」の受講申込みを開始いたしました。
令和6年度第2回「地熱掘削技術者養成コース」の受講申込みを開始いたしました。
「令和6年度地熱資源開発研修」の受講申込みを開始いたしました。
「令和6年度地熱資源開発研修補助業務」に関する公募情報を掲載いたしました。
「エコプロ2024」展示ブース設営業務の入札公告を掲載いたしました。
国内最大規模のバイナリー方式による地熱発電所が稼働~南茅部地熱発電所が営業運転開始~
令和6年度地熱資源開発シンポジウム開催及び地熱広報業務の公募公告を掲載いたしました。
令和6年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業(第2回)の公募を開始しました。<公募期間令和6年4月5日(金)~4月25日(木)>
ジャカルタ事務所地熱月報2024年3月を掲載いたしました。
「令和6年度地方自治体地熱研究会補助業務」に関する公募情報を掲載いたしました。
ジャカルタ事務所地熱月報2024年2月を掲載いたしました。
岩手県で新たな地熱発電所が稼働~安比地熱発電所が営業運転開始~
令和6年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業(第1回)の公募を開始しました。<公募期間令和6年2月26日(月)~3月18日(月)>
ジャカルタ事務所地熱月報2024年1月を掲載いたしました。
ジャカルタ事務所地熱月報2023年12月を掲載いたしました。
ジャカルタ事務所地熱月報2023年11月を掲載いたしました。
地熱データベースシステムはメンテナンス作業のためサービスを停止します。停止期間(予定):令和5年11月21日(火)午前0時~午前3時30分、及び午前10時~午後7時
令和5年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業(第3回)の公募を開始しました。<公募期間令和5年11月16日(木)~12月6日(水)>
令和4年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業(令和4年度補正予算分)第3回の公募を開始しました。<公募期間令和5年11月16日(木)~12月6日(水)>
令和5年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業第2回公募において、第4回採択 として2事業を採択しました。

PAGE TOP